田島学習教室の「学び」とは?

田島の学び。田島の魅力。

大手塾のようなちょっと遠い存在の「講師」とは違って、田島学習教室の先生は全員田島の卒業生です。
下は小学生から上は大学生まで、田島では幅広い世代の人たちがいます。
そのため、生徒たちは勉強の質問だけでなく、部活・進路・恋愛など様々な人生の相談を、すぐ近くの大人の存在にする事ができます。
そうした生徒と先生同士の強いつながりを持つことが田島の魅力でもあります。

笑顔が絶えない、笑顔になる学習塾

子どもの事が最優先の塾です。そして笑顔になってもらいたい。その為に私たちは努力を惜しみません。わからない事が「わかる」ようになり「できる」ようになるまでサポート。自信が付くと勉強は楽しいものになります。
また講師全員が田島学習教室のの卒業生です。そして生徒たちの学校の先輩たちです。同じ学校の先輩後輩ということで連帯感が感じられます。

小中高・大学生が共に学び遊ぶ 榛名湖自然教室

毎年夏季講習前半が終了すると2泊3日で群馬県榛名湖に合宿に行きます。机上の学習ではなく自然の中での学習です。湖畔の周りで小・中・高・大学生が一緒に遊びまわります。5月に入るとプロジェクトチームを作り企画作りにスタッフは追われます。その成果もあってかなり内容の濃い自然教室になっています。

話を理解する姿勢、考えを伝える方法を集団の中で学ぶ

勉強のテクニックのみを教えても学力は向上しません。勉強に対する姿勢や話を聞く姿勢などを正すことも、学力向上につながります。わからなければ質問し、友だち同士助け合うことも日常です。塾生同士、小学生と高校生が話をすることも普通にあります。田島学習教室では集団授業を通じて、学校の枠を超えた友達として学び合い、競争し一緒に成長していくように教育します。

生徒から出された疑問に耳を傾け、徹底的に向き合う

集団授業であっても、子どもたちにとっては「一対一」です。発言を聞き流されたら悲しいし、解けない問題を抱えっぱなしで教えてもらえないのも悲しい。だから、子どもたちの声には必ず応えます。
「なんで?」「どうして?」は勉強を楽しむ為の大切なきっかけです。私たちはその芽を摘まずに、例え試験に関係の無い疑問でも徹底的に向き合います。

常に子どもたちにとっての「HOME」でありたい

子どもたちは本来、家庭で育ち、学校で育ち、地域で育つものだと言われています。ところが都市化の進行や少子化の影響で、地域社会は崩壊して久しくなっています。同年代の子どもであっても、大勢で遊ぶことがなくなり、子どもの居場所はどんどん限定されています。このような時代だからこそ、異なる年代の子どもたちが集まることができ、一緒に遊んだり、情報交換したり、助け合ったりする場所が必要です。田島学習教室は、勉強するだけのところではなく、子どもたちの「HOME(居場所)」でもあります。

卒業しても頼りにされる、強い結びつき

「生徒」「講師」だけの関係では無く、一人一人の個人を長く付き合いたい。ここを卒業した生徒たちは、社会人になっても田島学習教室を「HOME」と思ってくださり、折にふれて教室を訪ねてくれます。親子二代にわたって通う方も。日吉・綱島エリアに根ざした老舗塾だからこそ、地域の卒業生との結びつきが強いのが特徴です。

保護者様の悩みに応えられる存在として

「進学を諦めていた子どもへ手助けする」「偏差値だけで進学先を選ぶべきか、本人と保護者様を交えて進路を考える」勉強だけではなく、その後の人生を左右する決断も、私たちが相談相手となります。家庭では注意しにくいスマホの使い方や生活習慣など、子どもの成長に特に悪い影響があると感じた場合は本気で叱ります。初めての「子育て」を私たちがフォローします。

お子様の学びを共有できるツール「BitCampus」

ビットキャンパスとは、WEBを通して家庭と教室をつなぐサービスです。
先生・生徒・保護者の立場からそれぞれ利用することができ、お子さんはWEBテストや先生への質問などが行えます。更に保護者様には成績結果や宿題をやったかどうか、どれくらい学習内容が定着しているのか、ビットキャンパスを通して、情報をいつでも取り出すことができます。