こんにちは。
6月28日に橘学苑中学校・高等学校にお邪魔しました。
場所は鶴見区獅子ケ谷ですので、この近辺からだと、東急東横線綱島駅からバスで通うことになります。
大型商業施設トレッサ横浜の更に先に行くようなイメージです。
かつて経団連の会長として活躍された土光敏夫先生のお母さんが設立された学校で、元は女子校でした。
農業を教育に取り入れたのも、この近辺の学校では早い部類であったと思います。
現在は、徐々に進学に力を入れるようになってきて、その成績は実績として現れつつあります。
個人的には、進学に力を入れつつも、デザイン美術コースをしっかりと残していることが、嬉しいと思います。
進学校化すると、進学実績と直接のかかわりが少ない要素は、削られていくことが多いのですが、学校の多様性は通う子どもたちの多様性にもつながるので、ぜひ残してほしいと思います。
今後も、「良さ」を残してほしい学校です。
ごめんなさい。写真を撮り忘れました。
橘学苑中学校・高等学校
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |